![]()
 2004年秋 
       種からたくさんのお花を育てていて、HPを開いている方が、「種のプレゼント」をしていました。
          ずうずうしくも、早速お願いし、種をいただける事に!1種類の種をお願いしたのですが、なんとその他にも
       色々な種類を送ってきて下さったのです。私の知らない種類ばかりで、蒔くのがとても楽しみです。
| 頂いた種のリスト | こんなにたくさんの種を頂きました。 知っているのは、ネモフィラとオンファローデス。 開花出来るかな?  | 
    
      
  | 
      
| 10月1日 種まき 12種類 | 土→ピートモス、バーミュキライト、赤玉土1:1:1 気温→最高温度28度 今日は秋晴れです。気温は高いけれど 空気は乾燥しています。  | 
    
| 種が細かいので、慎重に各2,3粒 づつ蒔く。 種を置いた後、軽く土をかけた。  | 
      
| 発芽の記録 | 発芽確認日 | 発芽の記録 | 発芽確認日 | |
| チェイランサス | 10/06 | オンファローデス | 10/07 | |
| リナム | 10/06 | タマクルマバソウ | 10/10 | |
| ヘリオフィラ | 10/06 | ポーチドエッグ | 10/08 | |
| キャンディ タフト | 10/06 | ももいろタンポポ | 10/07 | |
| エスコルチア アルバ | 10/08 | ネモフィラ マキュラータ | 発芽しないので17日に蒔きなおし | |
| ニゲラ | 10/11 | ネモフィラ インシグニスブルー | 10/08 | 
| 発芽 2004・10・10の状態 昨日大きな台風があったが、被害は無く済んだ。 | ||
| ヘリオフィラ | オンファローデス | 右・リナム | 
| キャンディ タフト | チェイランサス | ネモフィラマキュラータ | 
10/17 お豆腐パックで蒔きなおし  | 
    ||