選択した、バウムクーヘンは私個人としての独断による物です。好みは人によって様々なのでお気に召さなかったらごめんなさい。

&食べたいな

クラブハリエ

<特徴>
卵とフレッシュバターをたっぷり使い、昔ながらの製法で
一層一層焼き上げた手づくりの味わい。
バターのしっとり感と深味のあるコクがくせに。


<お店の主張>
手づくりのバームクーヘンを焼くクラブハリエの職人は
焼き始めると同時にその場を決して離れません。
焼き具合に応じて火加減を微妙に調節し、焼きの色あいや
窯から立ち上るかおりなどに全神経を集中しながら
一層一層ていねいに焼いていきます。
焼き重ねていくそうに新たな生地を塗るタイミングには
ちょっとした勇気や決断も必要です。
バームクーヘンの大きさによる違いもあります。
特に大きなものを焼くときにはそれなりの工夫や時間も
要求されます。クラブハリエB-studioのバームクーヘンは
こうした職人自身が永年工夫をかさね、技の主張のもと、
どこにも負けない美味しさを創出い
たしました。

(食!)
まずバウムの高さにビックリ!
そしてビニール包装から出した時に
ふわ〜っと漂うタマゴとバターのいい香り。
生地はしっとり感よりもフアフア感のほうが
高いかも。
低糖で、くどくないです。
エアインタイプの柔らかバアムでした。
口コミランキングの上位に上がっているだけ
あって、1度は食べてみる価値あり。









美坂屋 白樺

香り高い醗酵バターを使用した味わい格別の
こだわりバームクーヘン。
冷やすとさらに美味しくいただけます。
(食!)
コンビニやスーパーでよく売っている。
ずっしりとした生地の重さがあるので
お腹のすいた時はいいかも。
値段の割りには、美味しい。
ただ、層が剥がれにくいので剥がして
食べにくいかな?
(株)美松製菓 ミルクバウム

コクのある、ミルク風味

(食!)
スーパーで何の気無しで買ったバウムクーヘン。
値段はかなり安いけれど、その割りには
しっとり感、弾力とも良い感じ。
ミルクバウムとあって、練乳風の味がした。
かなり、正統派のバウム。
厚みが又嬉しい品。

ユーハイム  バウムクーヘントゥルム2004

ドイツ菓子の王様バウムクーヘン。それを日本で初めて
焼いたのは当社の創始者、カール・ユーハイムでした。
中国・青島(チンタオ)で菓子店を経営していたカールは、
第一次世界大戦で進軍した日本軍に強制連行され、多くの
ドイツ人とともに広島県似島にいました。
広島物産陳列館(現在の原爆ドーム)で開かれたドイツ作品
展示即売会に、カールがバウムクーヘンを出品したのは、
1920年のこと。
樫の木を芯棒にして手でまわしながら生地を掛けていくという
非常に手間と時間のかかる製法でした。
カールはドイツ人としての誇りとお菓子への情熱を一層一層
に込めて焼き上げました。
それが日本最初のバウムクーヘンです。そのしっとりとした
おいしさは、会場を訪れた日本人を驚かせ、アッという間に
売り切れてしまいました。
第一次大戦後、カールは日本で菓子店を開店。店頭に
いつもディスプレイされたバウムクーヘンは当時
「ピラミッドケーキ」と呼ばれ、カールがお客様の注文に
応じて物差しも使わずに正確に切り分けて売っていました。
1960年代に入るとその名は「ピラミッドケーキ」から
「バウムクーヘン」に改められて一般的に知られるようになり
ました

バアムの歴史はこちらの会社から
始まったらしい。
ルーツとも言うべきバアムは
さてどんなお味?
到着が楽しみ。


(食!)
神戸から来ました。
こんなスリムなバウムクーヘンの形は
始めて見た。
ブルーの筒型の入れ物が綺麗。

しっとりした生地と表面のお砂糖メレンゲが
クリーミーな食感をかもしだしている。
とても贅沢なバウムクーヘンでした。
贈答用にいいかも。



http://www.juchheim.co.jp/konditorei/
catalogue/info_baum/fl.html



(株) シェリエ

ナッツクーヘン
アーモンド&バニラ
これ、上のユーハイムに似てます。
でも、買ったのはコープのカタログから。
値段も398円ってお徳。
まわりにアーモンドと粉砂糖がついてる。
(食!)

う〜ん〜やはり値段のせいか・・?
とにかく甘みが無い!甘そうなのにあまくない。
でも美味しいことは美味しい。
でも、インパクトがいまひとつ欲しいな。
パサツキ感が気になります。

でも、美味しそうでしょ?
非買品のバウムクーヘンの為、商品名は
ありません。

これは、内の主人の会社の製品なんですよ。
記念式典の為に作られたものなので、売ってません。
出席者の為に厳選素材で、製造されたので
、最高級バウムです!
自慢ではないですが、ここ1番の美味しさでした。
周りの砂糖菓子が厚くて、生地との調和が絶妙な
バランスです。
生地はしっとり、甘いバニラの香りもします。
柔らかさ、お味もグンバツでした。
製品化されたら、きっと売れるのに。


 柳月の三方六


第27回世界菓子博覧会
モンドセレクション
金賞受賞


昭和23年北海道開拓100周年を記念して作られた
この銘菓は、先人の厳しい開拓時代を忍んで三方六寸に
切られた薪をイメージしてつくられました。
形状が他には見られない独創的なオリジナリティあふれる
お菓子です。
北海道の代表樹木である白樺の木肌を2色のチョコレートで
表現し、他のバームクーヘンにはないしっとりと焼き上げた
生地には、十勝の大自然で生まれたミルクがたっぷりと
含まれています。
サイトで知り合った方が、教えてくれました。
HPを見たら、是非食べてみたい衝動に
かられました。
北海道からなので、送料がバウムと同じくらい
かかります。
何処か、近くで手に入らないか、探そうかな?


(食!)
北海道に出張に行くと聞いたので
買ってきてと主人に頼みました。
出張先の場から、偶然にもすぐ近くに
柳月の店舗&工場があり、買ってきて
くれました。
金賞受賞というバウムだけあって、
姿も形もとても気品漂うお菓子でした。
シットリして、回りのチョコレートが
北海道の濃いミルクを使用していて
コクのあるお味です。


一緒に和菓子が専門の柳月で
スイートポテト、今月のお菓子の菓福という
サツマイモのお饅頭、きな粉チョコボールを
買ってきてくれました。
こちらも美味しかったです。




http://www.ryugetsu.co.jp/pc/


sapporo Grand Hotel 札幌グランドホテル
バームクーヘンチョコレート


生協カタログでつい買ってしまいました。

(食!)
バームクーヘンの生地というより
シフォンケーキみたいな、フアフアバウムでした。
チョコの甘さと、香りが決してしつこく無く
フアフアだけど、ずっしり感もあるバウム。

チョコレートがふんだんに練りこまれて
いる感じがします。
「北海道のシラカンバです。」と言う名のバウム。
株式会社 石蔵 Y


白樺のことをシラカンバといいます。
15センチの高さに満たない
小さなバウムクーヘンですが
これは、とてもよく出来ています。

まわりに年輪のようにつけてある
メレンゲとバウムの生地が、上手く
調和して、見た目もとても美味しそう。

しっとり系の、とろける口どけバウムでした。


美坂屋 樹齢

発酵バターを使ったコクのある味わいの
バウムクーヘン。
お得なファミリーサイズ
同じ会社の「白樺」とは、パッケージが
違うけれど、バウム自体には、あまり
違いが無いかも。
ずっしり感のある、重いバウムクーヘンで
お腹に溜まるって感じです。
ここから下は、これから食べてみたいバウムです。

美坂屋 
国産小麦使用のバウムクーヘンバター
&チョコバウムクーヘンセット

バターバームクーヘンには北海道十勝産の100%小麦粉と
米から取れた植物油、風味豊かな醗酵バターを使用して
おります。
味の決め手となる醗酵バターは焼くことにより一層、独特の
コクと香りを引き出します。
またチョコバームクーヘンには、ポリフェノールを含んだ
香り高いカカオを使用しています。
どちらとも職人が直火で1本1本丁寧に焼き上げるため、
日がたつごとにしっとり感が増す
焼き菓子特有の『もどり』のあるこだわりの逸品に仕上げ
ました。

ボンポアン

フランス風バームクーヘン

3段状(ホールタイプ)になったボリュームたっぷりの
バームクーヘンです。
フランスの田舎町「コルド」のように雲からのぞいた丘を
イメージした伝統菓子です。

六甲の尾根に囲まれた小さな街、筑紫が丘に
ボンポアンの本店があります。
庭に咲き乱れるハーブももちろんケーキの材料。

この3段がまえのバアム、ぜひ食べたい。
そとがけのメレンゲが又美味しそうだな。
http://www.rakuten.co.jp/
bonpoint/info.html
菓子工房 レミール

日本と欧米の食文化の違いを研究していく中で誕生した、
日本人の好みに合った本格バームクーヘン!

日本テレビ『ズームイン朝!』のこだわりの逸品コーナー
でも紹介されたバームクーヘンです
【美味しさの秘密…】
 バームクーヘン作りの常識や概念に捕らわれずに
美味しさだけを考えて作りあげられているので、
使用する材料はもちろん、作り方にも全く新しい手法で
製造しております。
理想のバームクーヘンを作るために材料を吟味し、
合成保存料も使用しておりませんので、出来上がるま
での
過程が長く、手間が掛かるのも高価になってしまう理由の
ひとつですが、ご賞味いただければ、ご納得いただける
はずと自信を持って食卓へお届けいたします。

http://www.mirubenet.com/
food/okamoto/
北菓楼

ふわっとした口当たり、ほど良い口どけ、
そしてしっとりと口の中いっぱいに広がるさわやかな
甘さ。北菓楼のバームクーヘンは北海道産の原料
伝統的な配合と製法・おいしさにこだわっています
次回の発注予定 以前に北海道土産でここのシュークリーム
を買ってきてもらったことがあります。
そのシュークリームも忘れられないほど
美味しかった。
中になめらかクリームがとろりとぎっしり。




島田屋製菓 長崎バウムクーヘン

最高級朝食(さわやか)として永い間研究開発された手づくりの
商品です。
日本一やわらかいと好評で、日本全国にファンが多い。
賞味期限は常温で3週間です。保存するには、冷凍庫に
入れてください。
食べる時に常温に戻せば、やわらかく食べられます。
冷蔵庫に入れると、乾燥してしまいます。
また、オーブンなどで軽く焼いてから食べると、外はカリカリで
香ばしく中はふんわりやわらかい食感が味わえます。
北海道のアップルバアム



TO BAUM TOP